会員制の米パワーポップ総合サイトがオープン
「Pop Geek Heaven」
昨年11月に開設予告がアナウンスされたものの、その中身についてはこれまでまったく明かされていなかった謎のサイト「Pop Geek Heaven」が9月30日、ついにオープンしました。サイトのオーナーは、昨年秋に惜しまれながらその歴史に幕を下ろしたパワーポップレーベル「Not Lame Recordings」のBruce Brodeen氏。当然ながら、新サイトのコンテンツは大部分がパワーポップに関するものとなっています。「新しい音を発見したい」「あのバンドの近況は?」「パワーポップの知識を増やしたい」「例のアルバム、買うべきかな?」「ミュージシャンやパワーポップファンとつながりたい」などなど……、パワーポップファンのさまざまな思いや要望に応えてくれる“パワーポップの総合サイト”の誕生です。
では多彩なコーナーの中から、興味深いものをいくつかご紹介しましょう。
(各コンテンツを見るには、メンバー登録(無料)が必要です)
[Surprise Box]
・2~3日に1度の頻度で、さまざまな曲(新曲、未発表曲、レア音源など)がアップされ、メンバーは自由にダウンロードできます。音源はアーカイブされないそうなので、定期的にチェックする必要がありそうですね。
[Monthly Compilation]
・無料でダウンロードできるコンピレーションアルバム「POWER POP PLANET」が、アルバムジャケットのPDFファイルとともに毎月1枚アップされます(音源は7zファイル)。記念すべきVol.1はReadymade Breakup、The Geniune Flakesなど全12曲収録。
[Lost Treasures]
・なぜかパワーポップの歴史の中に埋もれてしまい、かなりの“通”でも聴いたことがないような“失われし宝”を発掘し、光を当てるコーナー。
[Pop Academy]
・どこかで聞いたような名称ですね(笑)。パワーポップおよび周辺の音楽に関する知識を教えてくれるコーナー。ゆくゆくはインタラクティブなものになるんですって。記念すべき最初の講義テーマは「ジャングリー」。60年代から現代にいたるジャングリー・ポップの歴史や各年代を代表するアーティスト、必聴ディスクなどなど、ばっちりお勉強できますよ。
[Works In Progress]
・バンドやアーティストなどによるさまざまなプロジェクトを、「Pop Geek Heaven」のメンバーだけに大公開。プロジェクトが進行していく様子を見たり、聴いたり、ときには参加したりできちゃうようです。
このほか「最新ニュース&ゴシップ」「バンド/アーティスト情報」「ポッドキャスト」「インタビュー」「Q&A」「バイヤーズガイド」などなど盛りだくさん。サイトがどんどん充実して、末永く続いていくよう、みんなで応援していきましょう!!
1
Oct 2, 2011